隙があるので自分語りをさせて貰うぞ…

アズールレーンについて書きます 記事の内容は個人の意見です

これからのアイリス砲掘りについて

はじめに

データキー、下方修正!w
https://m.weibo.cn/status/4593646715011265m.weibo.cn
日本版で発表された訳ではありませんが、基本的にアップデートに本国とのタイムラグがないゲームですので日本版にも実装されると思います。
2021/01/19追記:公式告知により日本版でも実装が確定しました。
www.azurlane.jp

何が変わるのか

採掘効率

オタク特有の早口ですがサンプル数はそこそこにあると思いますし、集計誤差を考慮してもかなりの差が出るのでドロップ調整等がなければ基本的に効率は落ちるかと思います。

編成に要求されるもの

15分の縛りがなくなるので以下を無視してよくなりました。
・速度
・端末スペック
・ドックの空き
・コンディション
・油の余裕
それらを考慮し、今後は以下のような編成がよいかと思います。

f:id:hakatasosan:20210118124457j:plain
f:id:hakatasosan:20210118124503j:plain
猫や技術の差はあるとは思いますが、概ね610改+12に雷撃指揮を乗せた不知火で3戦目スマッシャーまで確殺できる打点になります。
(駆逐育成するなら完凸2枚並べるとかもいいかもしれません)

ボスはいつもので10+16*6+21=127点
1日分のデータキー消化に必要な燃料がかなり安くなりました。

おわり

情報出た当初は色々荒れてはいましたが、何だかんだで高効率で掘れるときにしっかり触っていてよかったと思います。

f:id:hakatasosan:20210118125852j:plain

海域イベント「虚畳なりし限象」反省会

はじめに

( と言うほどのものは今回)ないです。

年末年始で休み多いしちょっくら走るかな~~~くらいの軽いノリ

周回したマップ

D3手動>D3オート>B3オートみたいな感じです。

最後10万くらいは前衛育成メインにシフトしました。(最初からやれ)

編成に関しては碧蓝助手が更新止まっているのと特筆する点もないので(今後含めて)省きます。

累計Pt

f:id:hakatasosan:20210114140634j:plain

二回目の30万でした。

 

日給ペース

23時集計から

日付 累計pt 日給(前日比)
12/29 6030 -
12/30 33100 27070
12/31 75960 42860
1/1 116040 40080
1/2 144140 28100
1/3 156900 12760
1/4 179360 22460
1/5 191940 12580
1/6 205960 14020
1/7 218680 12720
1/8 235440 16760
1/9 267320 31880
1/10 289840 22520
1/11 292380 2540
1/12 294920 2540
1/13 297460 2540
1/14 300000 2540

倍書は使用しませんでした。(図鑑ランないし使いどころさんがわからんちん)

極夜のときよりはペース感が掴めていましたが、まだまだ粗削りなのでそこは追い追い修正していこうかなぁと。

 燃料課金

19k入りの10*12+6+16+燃パ10

後悔したくないしとりあえず10買いのノリで買っていたら盛大に燃料が余ったので2540ptゾーンでどこぞのD2に帰省したり13-4回ったりしていました。

 

おわり

今後燃パ10が続くのかなぁとか思いつつ、新年一発目でしっかり30万積める実力があることを再確認できてよかったかなぁと。

一週間後に息をつく暇もなくサディア復刻が来るらしいので、早めに準備に入ろうと思います。

中型海域イベント「バケーションレーン」反省会


はじめに

祝!ハーディ復刻!!!f:id:hakatasosan:20201210131908j:image

イベント海域SP4がハーディ単騎+α程度で遊べるらしいので、練習がてら走りました。

 

使った編成

道中(手動)

f:id:hakatasosan:20201210132101j:image

ハーミーズは33くらいで乗り捨てします。

ハーディ

魚雷は自分が533をうまく使えないので、610ガン投としています。

無凸コメンド

構成がこれで正解なのか(そもそも子分2枚採用が正解なのか)はわかりませんが、海域レベル的に無凸分のダメージソースをそこそこあてにしてもよいかとは思ったので、アイリス砲+610mmの採用としています。

今回の打点的には体当たりが有効になる場面がそこそこあると感じたので、設備枠は缶ガン投しました。

カーミーズ

中型航空踏まざるを得ないときのための金コプターも候補ではありましたが、スマッシャーを仕留めそこねた場合にワンチャン回避して助かることを重視して金舵を採用しました。カーミーズは神なので避けてくれます。

ボス(手動)

f:id:hakatasosan:20201210133221j:image

パーシュースの航空攻撃2回+清波のりみたーで前座を狩りきり、清波の魚雷+再突入で10秒キルします。

練習で成功率上がったので技術要素が大きいと思いました。

道中(オート)

f:id:hakatasosan:20201210141237j:image

※碧蓝助手の不具合でベアルンの攻撃機枠が爆撃機になっていたので画像では彗星を積んでいますが、実際には流星を採用しています。

エリートの動きが止まるタイミングと初回装填加速を重ねられるので、オートでも安定して15~19秒キルできます。

ボス(オート)

f:id:hakatasosan:20201210135359j:image

(あんまり考えて)ないです。

道中タイム縮めるチャートなのでカサブランカは確定でいいと思います。

累計Pt

f:id:hakatasosan:20201210140459j:image

50万pt着地でした。

時速や燃費ベースで大型海域の2/3程度+初日から後半時速の海域が開放されていた(自分はここら辺の恩恵主張あったかは微妙)のもあるので、大型海域換算で30万前後くらい換算だと思います。

そこら中で何度も言っていますが、一人で走ってたらここまで積む前に撤退していたと思います。

 

燃料収支

  • 6買い*3+10買い*10+2買い*1+燃料パック5

初3日6買いで最終前日に2買い、残り10買いと燃料パックで乗り切りました。

年末あたりに走ろうと思っていたので、メールやオクラホマストックには手を付けずに走りました。

おわり

イベント走るのやっぱ楽しい

いまアイリス砲掘れないなら絶対に開かないで下さい。うま過ぎてほぼ100%その場で掘ってしまいます。

事件です

 

激唱のユニバース μSP海域エリート撤退アイリス砲金図掘り

結論から言うと、以下の理由からデータキーでアイリスD2で掘るより圧倒的に割がいいです。

  • マップ構造
  • 敵の配置
  • 編成の幅
  • 敵レベル

マップ構造

アイリスD2は2体+1体の沸きかつ1戦ごとに索敵があります。エリート同士の座標もそこそこ離れています。

今回のμSP海域は近場に3体一気に沸きます。索敵も3戦目の後の1回のみです。

敵の配置

アイリスD2のエリートは真後ろに量産型が配置されているため、魚雷2手で狩る前提においてハーディ等で弾幕込みで殴る、もしくは1発目で狩って2発目を全部量産型に叩き込むといった形になります。

μSP海域では上下に1隻ずつ沸くだけなので、エリートに対して1発目の中2本(上下1本ずつは量産型に刺す)+2発目4本の計6本で殴ることができます。

編成の幅

アイリスD2はロスタイムでボスまで狩ることを考えると第2艦隊の燃費も気にする必要があります。その上で規定以上の火力、対空を盛る必要があります。

μSP海域は平均レベルこそ100必要なものの、性質上ボスを倒さないのでノータイムで第二艦隊で制空+平均レベル詰めできます。

敵の配置上エリートに当てられる魚雷が増えるため、確殺ラインが下がり、伴って編成の幅が広がります。

また、艦種縛りもないため後ろの最低燃費が戦艦の4から軽空の2になります。

敵レベル

アイリスD2のエリートは88Lvで、指揮官レベル128まで半減です。

μSP海域のエリートは99Lvなので、指揮官レベル139まで半減で回ることができます。

魚雷を使う前2枚以外は全部無凸で充分なので、燃費を削りつつ9隻出すことが容易です。

 

周回例

指揮官経験値「も」欲しいので 、9隻詰め込んでいます。

江風のバフはなくても恐らくそこそこのレベルがあれば確殺出来るはずなので、前のN完凸2枚+後ろに軽空母1枚の最低16点から掘れます。

110~くらいの駆逐艦のレベリングに使ってもいいかもしれません。

 

おわり

外装掘りとイベpt集めができないこと以外はとてつもなくおいしいです。(その2つが出来ないの割と致命的)

コンディションがマッハで溶けるので、イベ周回と交互にやるとかがいいかもしれません。

アイリス砲掘りについて最近思うこと

はじめに

https://hakatablhx.hatenablog.com/entry/2020/07/06/000000

前に書いた記事の補足を多く含みます。

掘る上で重要だと思うこと

ハーディを使用すること>>>>>>手動精度=端末性能(ロード速度)>編成の完成度

最近はこんな風に感じています。

端末性能について

最近手動用の端末をiPhone8 plusからiPhone11に変えました。

 A11時代は11.6~12.6撤退(大体12撤退、12.6出来るのはかなり稀)でしたが、A13では12~13撤退(12.6撤退がかなり安定、配置運良くて目立ったガバがなければ普通に13撤退可能)できるようになりました。

これはA11換算で1週間~10日に1本追加のデータキーを貰っているようなものなので、ばかにならない差だと思います。

編成及びチャートの見直しと併せて余裕を持って13撤退ができるようになりました。

また画面のアスペクト比が変わったことで、エレテラが沸いた場合でも確定ボタンのところを連打するだけでよくなりました。(8pだとドロップ艦船の詳細確認と確定ボタンの座標が結構被っているため割とシビア)

 

編成について

 

※11/21 ハーディ採用版に差し替えf:id:hakatasosan:20201121220824p:plain

ハーディ

言わずと知れた手動人権を採用できるようになりました。

(最近になってやっと復刻したのも、更に言えば常設化してないのもゲームとして問題があると思います)

役割は至って単純で、魚雷+弾幕の1列をエリートに叩き込んで確殺することです。

砲補正もそこそこ高いのでアイリス砲+金134mmの採用となっています。

魚雷+弾幕フルヒット時の威力は計算した限り酸素酸素>酸素黒雷ですが、魚雷発射から1テンポ置いて弾幕が出る都合突進をかけながら磁気のかかった魚雷を投げた方がよいと判断したため黒雷採用としています。

コメット

現状はハーディ含め育っていないので2凸睦月で代用しています。

育成完了している前提であれば、後ろ枠としては魚雷打点が足りた上で砲火力を伸ばせる2凸コメットが恐らく理想編成になるかと思います。(とはいえ2凸睦月でも大差はないかと思います。)

立ち回り等

 A11+ぬい波コメットより1セット10秒近く速くなりました。(チャート見直しもそこそこ大きい)

参考までに比較元は↓

https://twitter.com/hariteyama01919/status/1279655497159766016

ドロップ率について

多分掘ってない人にとって一番気になる部分だと思います。(掘っている人はドロップ率がどうあれ結局掘るので)

 

体感ベースで言うと大体データキー1本(エリ39戦+ボス1戦)で0.6枚くらいかなと感じます。

 

ただ、データ自体はつい最近取り始めたのでtwitterで定期的に流そうかと考えています。

 

https://mobile.twitter.com/search?q=%23%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%8A%E3%81%99&src=typed_query

 

おわり

金図が出るかは運要素でしかないとはいえ、試行回数を増やして期待値を上げる努力はすべきだと思います。

 

f:id:hakatasosan:20201121223238j:plain

ふとももがえっち

 

海域イベント「極夜照らす幻光」反省会

はじめに

海域イベントでも30万くらい積んでみたいなぁ…

 決まりましたわよ。

使った編成

それぞれ最終形だけ載せます。

D3オート編成

ほとんど使っていませんがそこそこ燃費絞れて許容できる速度だったので載せます。

 

道中

f:id:hakatasosan:20200805160708p:plain

先頭のオーリックさんは出撃用


オートの場合どうしても時間がかかるので、今回のような対潜回ではソナー必須だと思いました。


ボス

f:id:hakatasosan:20200805160930p:plain

ネバダの三式弾は+10にしてもまともなダメージを見込めないため、装填速度の遅い+0にしています。(+0の装填速度であれば投射カットイン2回目の前に終わる可能性がある)

D3手動編成

大半のポイントを積みました。

道中

f:id:hakatasosan:20200805160420p:plain

原案では清波533の川内610ですが、自分ではこちらの方がしっくりきたため清波610としています。

手動周回のクリアタイムであれば潜水艦が後ろに到達する前に終わるので、対潜装備は切っています。


ボス

f:id:hakatasosan:20200805161735p:plain

23秒前後ボスin→30秒前後討伐安定くらいです。

接射魚雷の突進中に磁気がかかった1発を出せると1突進3発が容易になるため、黒魚雷を採用しました。

 

燃費のため重巡単騎も検討しましたが、ボス戦に20秒程度、出撃用のN駆逐を落とすためエリート戦に5~10秒余計にかかるため、時速重視で前2枚としました。

 

大体4分前後(基本強寄りだがブレによっては弱も出る)で周回が可能でした。

累計Pt

f:id:hakatasosan:20200806180357j:image

初の30万でした。

日給ペース

23時集計から

日付 累計Pt 日給(前日比) 補足
7月23日 4640 -  
7月24日 30120 25480  
7月25日 55460 25340 ここら辺+αまでD1
7月26日 86640 31180  
7月27日 99240 12600  
7月28日 118290 19050  
7月29日 137030 18740  
7月30日 153800 16770  
7月31日 191940 38140 一体何の数字なんだ……?
8月1日 220360 28420  
8月2日 231680 11320 チョロQを後ろに引っ張る
8月3日 274040 42360 日給チャレンジ
8月4日 290380 16340  
8月5日 297460 7080 着地調整し撤退内定
8月6日 300000 2540 デイリーのみ

 

 蛇足ではありますが、もし今回も前回のアイリスイベのように1日短かったとしても30万到達できたことになります。※2540ptであれば1時間程度で積めるため

前回からの変更点

端末周り

エセイベの時に気付きましたが、ガラスフィルム使用で長時間手動操作をしていると左手親指が痛くなるため、マットタイプのフィルムに変更しました。

イベント期間中の変更だったため、操作性の違いで失速するリスクはありましたが、操作性に問題がなく、長時間手動操作をしても手が痛くならなかったため、結果としてプラスに働きました。

操作

D3手動周回に挑戦しました。

お借りした編成が今まで散々使っていた清波川内だったため、スムーズに順応することができました。

 

 得た物

 

 最終23枚(B産2 D産14 SP産2 交換5)

とりあえずは12枚退役予定です。

  • U-557(1凸Lv1)

 Y○starの杜撰さの証明

  • 黒魚雷3本

 D1掘り31枚+交換15枚

早い段階で3本掘り終えてたからこそ今回しっかり走れた気がします。

使った物

  • 燃料課金 25100+600ダイヤ

前々日&前日6買い+10買い*10+16買い*3

調整終わった段階で結構燃料が余っていたため、結果として16買いは不要でした。(もしくは貯蓄燃料を切らずに済んだ)

おわり

今回はがっつり休みを確保しての30万チャレンジでしたが、次にスコアを盛るときはもっと上を目指してみようかと思います。

アイリスD2金駆逐砲掘り

 はじめに

本記事は個人的な調整結果のアウトプットなので、まだ気付けていない部分等があるかと思います。

また、本記事は下記の前提で執筆しています。

  • 手動操作

それはそう。

攻撃の当て方については人それぞれのやり方があるので記載は省きます。

  • エリート撤退12セット+ロスタイム1周

データキー1本あたりの金図期待値、また編成に対する要求値の差からエリート撤退を前提に扱います。

  • iOS端末でのプレイ

Android端末でのプレイも試したことがありますが、ロード速度の差があること、またスマッシャー戦にAndroid特有のプチフリがぶつかると高確率でオクラホマが星になるのでiOS端末推奨とします。

編成と消費燃料

現状使っているのがこれ

f:id:hakatasosan:20200705162911p:plain

オフニャは参謀枠のLv3バニー以外は自由枠です。(魚雷火力が上がるものが望ましい)

消費燃料は(10+18*3)*12+(10+18*6+20)-(34-4)=876点です。

不知火改

N燃費の駆逐艦で一番魚雷火力が出ます。

金アイリス砲は必須ではありませんが、不知火の魚雷ノンクリ4本だけではエリート(3戦目スマッシャーが顕著)を確殺できないため、少しでも砲火力を乗せる意図であった方がよいかと思います。

2凸清波

不知火の魚雷後に3体沸く量産型に魚雷を叩き込む枠

金アイリス砲は必須ではありませんが、不知火の魚雷ノンクリ4本だけではエリート(3戦目スマッシャーが顕著)を確殺できないため以下略

再突入はあくまで不知火の魚雷でエリートを処理し切れなかった場合の保険なので、必須ではないかと思います。(実際ほとんど使っていません)

無凸コメット

雷撃指揮・駆逐枠

雷装15%バフにより不知火でエリートを処理可能になります。

金アイリス砲は必須ではありませんが以下略

設備枠は操作性の緩和を狙い速力で埋めています。

オクラホマ

美味しく育つ枠

エリート撤退中一切戦闘に干渉しないため、出撃条件の対空を盛っています

タケコプター以外は対空値が変わらないので無強化も可能です。

立ち回り等

1セット分のみ

 その他編成案

f:id:hakatasosan:20200705165442p:plain

2凸清波→2凸長波版

データキー1本あたり42点重くなりますが、雷装バフ追加により不知火の開幕魚雷でのエリート処理が安定します。

f:id:hakatasosan:20200705165714p:plain

ほぼほぼ上の劣化なので2凸長波ない方向けです。

ボス用艦隊

f:id:hakatasosan:20200705170219p:plain

とりあえず条件満たせる中で一番軽くした以上の意図はありません。

ロスタイムでしか動かさないため、S勝利さえ取れるならオートでも問題ないかと思います。

※筆者は切り替え忘れケアのために手動or別端末でのオートとしています。

小ネタ

  • 3戦目のエリートを押した後について

必須ではありませんが、撤退時の誤タップ対策のため画面を限界まで上スワイプしています。(やっておくと撤退の上側を誤タップしたときに艦隊移動が発生しない)

  • 各編成で使う戦艦について

視認性を考慮し、第一と第二でネバダオクラホマは分けた方がよいかと思います。

 

おわり

編成の完成度と金図の出土運に相関はないから最終的には金図引ける奴が正義